二日目

米沢


朝一のやまびこで仙台出発。

福島でつばさに乗り換え。何気に乗るのは始めてだったり。


福島から先の奥羽本線すごいところ走ってるなぁー。
車窓から一瞬だけ峠駅とか見えたw



くつろぐ暇も無く、米沢駅到着ー。まだ9時前ですよ。


というわけで、歩いて米沢城趾方面に向かいます。超遠いけど。

途中、こんなのも発見。そういやロケ現場なんだったんだ。ジャズやるべ!


城に直行しても良かったんですが、まだ時間がありそうだったので、途中にある酒造資料館 東光の酒蔵へ。
地元で有名な東光の酒造りの工程をじっくり見学できます。
朝一だったので人も少なくて良かったわー。


奴隷入れる桶とか樽とか見学したり。


途中にある展示即売会場で、日本酒厨ホイホイされてしまった。
試飲して、気づいたら2本の吟醸ボトルを抱えて資料館を出てきていた・・・。
ありのままにおk(ry
生酒が旨かったんですが、3月とはいえさすがに痛むかなと思って自重しました。
良い気分だ!


 

で、城趾公園到着。まあ、米沢城自体は無いんですが壕とかその名残はあったり。


名君第10代当主上杉鷹山公。普通に読める人いませんが・・・。
成せばなるな人。


米沢牛の父。ダラス先生はんぱねえってことをこのあと体験することになる・・・。


城内にある松岬神社。
社は上杉景勝・鷹山公・直江兼続・細井平州・竹俣当綱・莅戸善政を祀っている神社。


同じく春日神社。




やはりここのメインは謙信公祀った上杉神社だろうな。



神社内にある上杉 稽照殿(けいしょうでん)
上杉家ゆかりの国宝、重文が満載でした。かなりの人で盛況でした。
上杉家の甲冑やら刀剣、遺品やら、中でも直江兼続の兜の愛の前掛けとかあったり。



西門から抜けて、壕渡って向かいの上杉伯爵邸へ。
ここは建築物としてだけでなく、要予約だけど米沢牛とか食えるレストランでもあったりする。



さてさて、隣の伝国の杜へ。名前はしょっちゅう某イベントの会場として目にしてたけど、来るのは初めてだ。
ちょうど天地人博やってたので、行かないわけにはいかない。

はいはい、また特異点ポイントですよっと。


撮影禁止だから写真はなし。
中は天地人関係と置賜地方の博物館でした。
予想してた以上の人人人でちょっと身動き取れなかったw
ここはドラマで使用した衣装とか色々あって見応えあったなー。
愛の前掛けもさっき見た奴とここのレプリカとでは微妙に違ったりとか。


いい加減腹が減ってきたので、飯でも。
やはり米沢といったら米沢牛だろうな。よし米沢でステーキを食おうじゃないか!
どこが良いのかよく分からなかったので、山形の某先生が推してたミートピアへ。
一階が精肉店で、二階がレストランといった構成。

頼んだのは米沢牛ミニステーキセット。
夜のステーキを昼は安く頂くことができるというもの。



ミニという割にはそれなりのボリューム。
つか、味が半端ねえ。旨みがすごく濃いです。
一切れ一切れ食ってて幸せな気分になった。
うちの地元もそれなりに肉は有名なんだが、
これは今まで食った肉の中で3本の指に入るわ。
米沢牛万歳。ダラス先生万歳。



なんかパンフレット持ってたら、店員の人に千切られてこれまた米沢牛のユッケ納豆和えをサービスしてもらったり。
これまたさっぱりと旨い。
切れっ端といえども油断できねえ味。


ほど良くゆなか膨れて良い気分だ。



さて、巡回再開。

山形大工学部へ来ました。
旧山形高専の校舎を見学。ちょうど改修中でしたが、現代建築の中に旨く溶け込んでました。
つか、山大って工学部だけ米沢なんだね。



山大から歩いてすぐの春日山林泉寺へ来ました。

ここは、上杉家関連の人が埋葬されている寺。兼継夫妻の墓とかあったり。
一般の人の墓も一緒にあってカオスだったわ。


ここからが地獄の始まり。
バスの時間が合わなくて、歩いて次の目的地へ。


街をほぼ半周してきました。足が棒です。
 
上杉廟所。

ここはこんな感じで十数個の廟が建ってて、それぞれに謙信から始まる上杉家歴代の当主を祀ってあります。
なかなか厳かな雰囲気でした。


帰りは旨いことバスが拾えたので、駅まで移動。
と、落ち着く暇も無く移動ですよー。さらば米沢。

はいはい、つばさに乗って山形へ行きますよっと。
このつばさはこまちと同じ車両で、自由席なのにフットレストや窓側コンセントがあってちょっと得した気分だった。

山形

山形到着後、速攻で山形城址へ。

お濠は健在。中は公園になってて、博物館やらいろいろ建ってました。

いかにも明治って感じだ。時間が遅かったので中の見学は自重。

城が無くてしょぼーんだったんですが、どうやら城を復元する計画があるようです。
石垣の一部が復元されてました。

山形城は比較的新しい城だったり。最上氏がある程度落ち着いてから建てたっぽい。

大手門は残ってて何より。


大手門から抜けて、山形城主の最上義光記念館へ。
閉館間際で人も居なくて、じっくり見られたなー。
いやぁ、最上氏はなかなかの名君。
あとの後継者、後任が駄目すぎて山形衰退しすぎたのが痛いね。

かみのやま温泉


満足したところで、ちょっと早いけどかみのやま温泉へ。
本日はここで宿泊。
なかなか良い感じのひなびた温泉宿。
夕食はうーんな感じだったけども・・・w



一杯やったあとは、米沢で買った食後のずんだ餅パーティ。
賞味期限当日なので一気に食いきる。
うまいんだが・・・これはどこまで逝ってもずんだだな。熱い御茶が欲しくなるぅぅぅ。
明日は、一応酒田からきらきらうえつに乗る予定なので、山形中心に見て回りますかね。
天気悪そうだけど・・・


というわけで、二日目終了!