パッシブ最強伝説

PS3買ってHDMI端子が足りなくなったので、HDMIセレクタ購入。
トリニティ TR-HDMI-401が、
・4ポート入力
・リモコン付き
・入力強制変更無さそう?
・10mまでのブースト機能
・デザインまずまず
と良さそうだったが、対応解像度が1080pまでしか明記されてなかったので2707WFPに1920x1200で繋げるか分からなかったので見送り。
案外いけるかもしれんけど。


というわけで、ヨドでミヨシのセレクタ買ってきた。

MCO HDMI切替器 HDS-4P

MCO HDMI切替器 HDS-4P

珍しい?パッシブ型なので、HDMIのバージョン上がっても問題なく使えるのが特徴。
あと、HDMIケーブル(1m、1.2a対応)2つ付いてる。
本体のデザインだけは( ゜Д゜)マズーだけど、使えればいい・・・。
これで実売9800はかなりお得かも。



HDMIセレクタ


In側
Port1 PC(DVI-HDMIケーブル)
Port2 PS3(HDMIケーブル)
Port3 DVDレコ(HDMIケーブル)
Port4 None


Out側 DVI→HDMI変換かまして、2707WFPにDVI接続。


の構成で試してみたところ、Port2, 3への切り替えは問題なくできるのだが、Port1に戻すとブラックアウト。
ケーブル構成変えてもダメだったので、仕様かなと思ったが・・・
よく考えたら、
・PCのVideoカードからDVI(2707WFP), D-Sub(2001FP)で出力している。
セレクタのPort1から切り替えた際DVIは無効になり、D-Subだけが有効になってその解像度(1600x1200)がPCの出力になる。
・もう一回Port1に戻しても1600x1200出力となり、対応解像度ではない?ためブラックアウトになるんじゃね?
という仮説が立てられる。


実際D-Sub外してシングルにしてみたら問題なく切り替えできたので、あってるっぽい。
対策としては、シングルでやるか、デュアルの時はサブディスプレイの方の解像度変えればいいのかねえ。
DVIとD-Sub混在だと優先度の関係がめんどいので、Dual-DVIに換えた方がいいかもしれない。