足柄峠攻め

まあ、起きたら9時半だったんですけども。
ボケーッとして、今日こそ走りに行くかとのろのろと準備して、自転車積み込んだり整理してたら
出発できたのが正午前とか・・・。
とりあえず今日はケチって下道を行ったんですが、R246はそこそこ快適で2時間くらいで南足柄運動公園に到着。
自転車組みたててると、突風が半端なくて幸先悪すぎ。


足柄峠までは最初緩い勾配を徐々に上がっていく感じ。
ちょっと行くと、平気で10%近い坂が延々と続いて、14%近い勾配も出てきたりで、序盤から心拍数上がりまくり。


一旦体力切れになって小休止するも、再スタートしてからは10%くらいはもう気にならなくなってきた。
途中からつづら折りの一車線くらいしかないゾーンに突入して、いよいよ峠って感じ。
14、15%くらいのヘアピンの内側は20くらいあったんじゃないだろうか。
Edgeの高度計も徐々に最高点に上がってきて、段々見通しが良くなってきて、ラスト頑張りました。


というわけで、

足柄峠到着。旧足柄関所があったところです。ここで軽く補給。

Edge705の高度計と実際の高度を比較してみた。750と759 mとそんなにずれてはいないかな。


この峠からちょっと行ったところに旧足柄城趾があります。見晴台の上まで、自転車担いでシクロクロス

この景色は最高のご褒美ですわ。冠雪した富士山もいいもんだ。
ずっと眺めていたかったが、風が凄まじかったのでそそくさと退散。


あとは下りIYHHHHHHHHHHHHなはずだったんですが・・・
風吹きまくりで寒すぎで、脚も指も凍えてガチガチ。
おまけに下りは九十九折りで、ほぼブレーキリリース不可。
淡々と作業しながら下ってました。
携帯がSIM読み込まないで死んでたので、ほぼEdgeのナビ頼みでしたが、期待してなかった割には役に立ちました。
小山まで下って、R246経由で山北抜けて、スタート地点へ。
246はやっぱ走るの怖いわ・・・。


帰りは、秦野〜厚木で渋滞にはまって散々な目に。ここは高速使った方がいいね。
厚木以降はすんなり、保土ヶ谷バイパス・環2はほとんどボーナスゾーンで爆速なのが唯一の救いであった。
3時間弱かかりましたけどね・・・。

○本日の走行データ
ルートはこの辺見てください。
Edge705から取り込んでみましたが、これは楽でいいです。

走行距離:38.8 km
走行時間:2:04
平均速度:18.7 km
最高速度:55.7 km/h
平均心拍:154 bpm
最大心拍:191 bpm (特異点
最大勾配:15 %
獲得高度:906 m